展示会施工・イベント企画なら株式会社トーガシ

worksイベント事例・実績

第2回 外国人留学生エキスポ

2022年7月30日(土)~7月31日(日)に、外国人留学生のお悩み解決・国際交流をテーマとした、「外国人留学生エキスポ(International Student EXPO)」をマイドームおおさかにて開催いたしました。
生活サポート/仕事・進学サポート/観光・文化体験サポート の3つの専用ゾーンを設け、日本で生活する外国人留学生や学校関係者・支援団体などの来場者とのマッチングを図りました。また、お抹茶を味わう茶道体験や道頓堀周辺を回遊するクルージングなど、日本・大阪文化の体験イベントを通じて学生同士の国際交流の促進を行いました。

第二回外国人留学生EXPOの風景

外国人留学生を支援する企業が集結、国際交流コーナーも

会場には、住まいや就職など生活を支援する企業、日本文化や観光を紹介する団体など26ブースが並び、外国人留学生の相談に応じました。またコロナ禍で激減した学生同士の交流を図るため、学生組織に所属する外国人留学生・日本人学生たちが自ら企画・運営を行う国際交流コーナーが設けられました。

第二回外国人留学生EXPOの風景

来場した留学生からは、「日本で就職するために外国人は一からどういう風にやった方がいいのか、アドバイスなど色々教えていただけた」「企業担当者と直接話すことができてよかった」「役に立つ情報を得ることができた」などの声があげられました。

第二回外国人留学生EXPOの風景

魚の解体ショーや茶道体験など、日本の文化を体験

第1回開催時のアンケートで多かった、「日本の文化に触れたい」という意見に応えるべく、お抹茶を味わう茶道体験や道頓堀周辺を回遊するクルージング、魚の解体ショーなど体験イベントを実施いたしました。留学生の皆さんには、普段体験できないものに触れていただくことができました。

第二回外国人留学生EXPOの風景

来年2023年夏に第3回開催決定!

当イベントは、昨年12月に留学生対象の専門的な展示会として関西では初開催となりました。今後も外国人留学生への支援を継続するべく、来年2023年夏に第3回開催が決定しております。

第二回外国人留学生EXPOの風景

《 外国人留学生エキスポ(International Student EXPO)とは 》
大阪観光局が事務局を務める「留学生支援コンソーシアム大阪」が2030年までに「アジアで最も留学生の満足度の高い都市」を目指す活動の一つで、16のアクションプランの内の「支援戦略」にあたり、留学生のお悩み解決、日本の学生、企業との国際交流を図るイベントとして開催されます。

※更に詳しい内容や次回開催に関する情報は、下記の公式HP または 外国人留学生エキスポ実行委員会のニュースリリースをご確認下さい。

公式HP:https://is-expo.jp/
PRTIMES企業ページ:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/78044

第2回 開催概要

催事名   :第2回外国人留学生エキスポ (The 2nd International Student EXPO)
会期    :2022年7月30日(土) 10:00~17:00 、7月31日(日) 10:00~16:30
会場    :マイドームおおさか 3階(大阪府大阪市中央区本町橋2−5)
主催    :外国人留学生エキスポ実行委員会
特別協力  :(公財)大阪観光局、(学)エール学園、森興産(株)
協賛    :岸和田市、W大阪
協力    :厚生労働省 大阪労働局 大阪外国人雇用サービスセンター
後援    :文部科学省、(公社)2025年日本国際博覧会協会、(一社)大阪府専修学校各種学校連合会、(一社)KIX泉州ツーリズムビューロー、(独)日本貿易機構(ジェトロ)大阪本部、(特非)大学コンソーシアム大阪、留学生支援コンソーシアム大阪、水都大阪コンソーシアム、日本郵便(株)近畿支社
出展対象  :日本の企業・団体
来場者   :日本在住の外国人留学生、日本で働く外国人、日本の学生、学校・教育関係者、自治体、支援団体、企業(採用企業、関連企業)
参加費   :来場登録料無料

全出展者(順不同)

UR都市機構、大阪府住宅供給公社、森興産、あんしん保証、大東建託リーシング、大阪出入国在留管理局、ALS JAPAN、マイナビ(グローバル人材紹介)、エール学園、インタセクト・コミュニケーションズ、ソルバーネットワーク、KIX泉州ツーリズムビューロー、JR西日本、2025年日本国際博覧会協会、留学生支援コンソーシアム大阪、水都大阪コンソーシアム、フォースバレー・コンシェルジュ、JETRO大阪本部、オークハウス、大阪観光大学、ポプラ学園、大阪観光局、凸版印刷、WAPS(国際航空旅客サービス)、日本郵便、W大阪