上場セレモニーとは?スケジュールや鐘の意味、その後の流れを解説
上場が決定した企業の中には、上場前の準備に追われて上場セレモニーの概要を詳しく確認できていない経営者もいるのではないでしょうか。上場当日のみ開催できる上場セレモニーは替えの効かない一大イベントです。
この記事では、上場セレモニーの内容や打鐘の意味、ドレスコードなどセレモニーに参加する上で知っておきたい事柄をお伝えします。なお事前に把握しておくべきスケジュールや念入りに確認しておきたい準備事項についても解説するので、上場セレモニーを控えた企業の経営陣は必見です。
目次
1.上場セレモニーとは?
上場した当日に東京証券取引所で開催される式典を上場セレモニーと言います。企業が成長する上で通過点となる儀式でもあるため、当日は経営陣や社員と共に東京証券取引所を訪れましょう。
2.上場セレモニーで鳴らす鐘の役割や意味とは?
上場セレモニーと聞けば、鐘を鳴らしているシーンを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。なぜ上場セレモニーで鐘を鳴らすのか歴史を振り返りながら解説します。
2-1上場の鐘とは?
東京証券取引所へ上場した記念として、上場初日に鳴らすことから上場の鐘と呼ばれています。今では新規上場セレモニーで鳴らされる鐘ですが、1935年頃までは取引の開始を知らせる合図として使用されていました。
なお東京株式取引所に設置されていた上場の鐘は現在、東証アローズ内に移設されています。
2-2上場の鐘を鳴らす回数は5回
上場の鐘を鳴らす回数は五穀豊穣(ごこくほうじょう)に由来して、5回鳴らすのが基本です。穀物が豊かに実ることになぞらえて新規上場する企業や証券界の発展を願い、5回打鐘するルールとなっています。
打鐘できる回数が限られているため、新規上場した企業の代表者一名もしくは経営陣が順番に鐘を鳴らすのが一般的です。多くの社員に打鐘を体験してもらいたい場合、複数の社員が同時に鐘を鳴らすのもよいでしょう。打鐘する人物に指定はないため、企業が独自に決定できます。
3.上場セレモニーのドレスコード
上場セレモニーという晴れの場では記念撮影を行うのが一般的であるため、ドレスコードを意識して当日の服装を決定しましょう。服装規定やおすすめのドレスコードについて解説します。
3-1上場セレモニーの服装規定
上場セレモニーのドレスコードは特に決まっていないため、上場する企業が独自に決定できます。
ドレスコードに迷ったら、セミフォーマルな服装に統一するのが無難でしょう。例えば男性の場合はスーツやタキシード、女性の場合はカクテルドレスや着物を着用するのがおすすめです。お祝いの場であるため、ネクタイやコサージュなどの小物を身につけて華やかな装いにすることを意識してください。
3-2上場セレモニーでよくあるドレスコード
上場セレモニーのドレスコートが自由だと、社員によっては何を着用すればよいのか悩む可能性があります。オリジナリティや統一感を持たせたい場合、ネクタイやコサージュなどの小物をコーポレートカラーに限定することを検討してみましょう。もしくは上場セレモニー当日が四季のイベントと被る場合、その日にちなんだカラーを取り入れるという方法もあります。
コーポレートカラーを取り入れたドレスコードにすれば、帰属意識や結束力の向上を図れます。スーツやカクテルドレスではなく小物のカラーを統一することで新たにアイテムを用意する負担も抑えられるでしょう。
4.上場セレモニー当日のスケジュール
上場セレモニー当日のスケジュールは企業によって様々です。企業によっては上場セレモニー開始前に会食を行うケースもあり、当日は分刻みのスケジュールになることが想定されます。
上場セレモニー当日に焦らないためにも、一般的なスケジュールを理解した上で式典に臨みましょう。
4-1電光掲示板に社名の表示を確認
ニュースなどで目にする機会も多い円形のチッカーと呼ばれる電光掲示板に「祝上場 〇〇(企業名)」という文字が表示されているか確認します。
日頃メディアで見かける電光掲示板に自社の名称を確認したときの喜びは、何ものにも代え難い経験となるため見返せるよう動画に残しましょう。
4-2授与式
続いて、代表者がスクリーン前で上場通知書を受領します。電光掲示板と同じように16型スクリーンもテレビに映し出される機会が多いため、授与式を迎えることで上場の喜びを実感できるでしょう。
上場セレモニー当日を振り返ったときに授与式の瞬間を思い出せるよう、カメラマンは撮影の瞬間を逃さないように注意してください。「祝上場 〇〇(企業名) 日付」の文字がスクリーンに映し出されるため、上場の記念になります。
4-3上場の鐘を打つ
授与式が終了したら、VIPルームに移動し上場セレモニーの代名詞とも言える上場の鐘を打鐘する時間になります。このタイミングで打鐘する代表者が誰なのか迷わないためにも、あらかじめ人選しておきましょう。
なお打鐘のタイミングもシャッターチャンスです。カメラマンは代表者が鐘を打っている瞬間を撮り逃さないように気を配りましょう。
4-4記念撮影
打鐘が終了したら上場セレモニーの一連のスケジュールが終了となります。自由時間が設けられているため、記念撮影を行いましょう。
東京証券取引所前や16型スクリーン前、電光掲示版前などが一般的な撮影スポットになります。なお記念撮影を盛り上げるためにも、企業のロゴが入ったパネルなどを持参するのもおすすめです。
4-5ストックボイスへの出演や記者会見の開催
記念撮影終了後、任意で記者会見やストックボイスへの出演ができます。ストックボイスとは東京証券取引所アローズスタジオから放送しているニュースメディアで、企業の代表が事業内容や今後の戦略などを伝える番組です。
希望制で記者会見も開催できるため、代表者は当日伝えたい事柄をまとめておきましょう。なお想定される質問を書き出し、間を空けずに回答できるように練習しておくことも重要です。
4-6締めの挨拶
最後に代表者より締めの挨拶を行いましょう。社員や取引先などの関係者がストックボイスや記者会見の様子を見守っているのは想像に難くありません。上場まで支えてくれたお礼や今後も事業の拡大に注力していくという想いを代表者が自ら伝えましょう。
5.上場セレモニー前に準備しておきたいこと
上場が決定してから上場セレモニーを迎えるまでの準備期間は約1ヶ月しかありません。その間にも通常業務をこなしながら上場セレモニーの準備も同時に行うため、非常にタイトなスケジュールとなるでしょう。上場が決定したことで注目を浴びる機会が増加するので、プレスリリースなどの資料を新たに作成する必要性もあります。
特に、メディア出演を行う企業の経営陣は抜かりなく各方面の準備を進めていく必要があります。念入りに準備しておきたい事柄を解説するので、参考にしてください。
5-1当日のスケジュールの確認
上場セレモニーに参加する社員全員で、当日の流れを確認しておきましょう。どのような流れで物事が運ぶのか理解しておけば、上場セレモニー中に慌てたり失敗したと感じたりする可能性を軽減できます。
5-2撮影機材とカメラマン
上場セレモニー当日の様子を記念に残すために、撮影機材やカメラマンを準備しましょう。社内のメンバーが撮影を担当する場合、当日の流れを含め撮影の仕方やタイミングを念入りに確認しておく必要があります。
動画として残したい場合、カメラマンとは別にビデオの撮影者も選定しておきましょう。
5-3記者会見などの準備
ストックボイスへの出演や記者会見を行いたい場合、企業の代表者はメディアを通して伝えたい事柄を簡潔にまとめておく必要があります。
記者会見に出席する経営陣の人選を行っておくことも重要です。記者会見では記者から質問が飛び交うことが予想されます。あらかじめ想定される質問と回答をまとめておくのはもちろん、回答者についても決定しておきましょう。
6.上場セレモニー終了後は上場記念パーティーを開催する
上場セレモニー終了後は社内に戻って、上場記念パーティーを開催しましょう。社員や取引先に謝意を示すためのイベントでもあるため、関係者を招いてお祝いするのが一般的です。
上場セレモニー当日は分刻みのスケジュールをこなさなくてはならないため、あえて日にちをずらしてお祝いするのも一つの方法になります。
7.上場のお祝いならトーガシまでご依頼を
経営陣は上場セレモニーの準備で慌ただしくなるため、上場記念パーティーの運営はイベントプロデュース会社へ代行を依頼するのがおすすめです。通常業務の傍ら上場セレモニーの準備も行うのは至難の業でしょう。
上場記念パーティーの企画から運営をイベントプロデュース会社に依頼すれば、セレモニーや企業のイメージを大きく左右するメディア対応に注力できます。株式会社トーガシでは、上場記念パーティーの企画から運営まで一括して代行可能です。代表者の想いが伝わるイベント作りを約束させていただきます。
8.上場セレモニーと上場記念パーティーを成功させよう
上場セレモニーは企業にとって大きな節目となるイベントです。円滑に一通りのスケジュールをこなすためにも、当日の流れを参加者全員で確認しておきましょう。
なお上場セレモニー終了後、社員や取引先などの関係者を招いて開催する上場記念パーティーはお祝いムードに包まれたイベントになるよう企画を練るのが成功のポイントです。
上場承認日から上場日までは約1ヶ月間しかないため、準備不足になる企業も少なくありません。上場セレモニーに全力を注ぎ、上場記念パーティー当日は関係者全員で盛大にお祝いするためにもイベント総合プロデュース会社のトーガシにご相談ください。社内イベントのプロデュース実績が豊富な当社が上場記念パーティーを盛り上げるお手伝いをさせていただきます。
9.「上場セレモニー&上場記念パーティ 開催のポイント」ダウンロード
上場セレモニーは社内外に大きく影響をもたらすイベントです。ぜひ成功させ、社を動かす推進力にしてください。ここでは「上場セレモニー&上場記念パーティ 開催のポイント」と題して、ホワイトペーパーを作成いたしました。ぜひご利用ください。
※送信完了後、記入いただいたメールアドレスに資料を送付いたします。
人気記事ランキング
- 1
【例文付き】イベント司会進行のテンプレート|台本作成のコツとは?
企画運営情報共有2023.12.15
- 2
【例文あり!】展示会のお礼メールを効果的に活用するポイントとは?
企画配布物集客2024.08.19
- 3
カンファレンスとは?ミーティングとの違いや開催のポイントを解説
企画スケジュール管理運営集客2024.10.03
- 4
【例文あり】講演会・研修会で役立つ司会進行と台本作成のコツ
運営準備2024.06.20
- 5
イベント運営マニュアルを徹底解説!主催イベント成功の最重要ポイント
配布物スケジュール管理運営情報共有2024.08.23
- 6
展示会とは?出展3つのメリットと主催時5つの重要ポイント徹底解説!
企画配布物スケジュール管理運営集客準備2023.10.04
- 7
展示会の服装で正解は?出展者・来場者の違いと令和のトレンドを解説
スケジュール管理運営集客準備2024.02.27
- 8
周年イベントの面白い企画20選!事例や成功ポイントも解説
企画運営2024.05.16
- 9
展示会ブースデザインの面白い仕掛けと考え方とは?集客成功の秘訣を伝授!
デザイン企画準備2024.07.04
- 10
イベントアンケートの例文集|回答率がアップする設問の仕方を解説
運営集客準備2023.12.15
カテゴリ一覧
- 内装・商環境 (6)
- 展示会 (38)
- 商談会/プライベートショー (28)
- 企業イベント (29)
- 就職・進学セミナー (5)
- イベントプロモーション (30)
- カンファレンス/学会 (11)
- レンタル (4)
- オンラインイベント (10)