展示会で配るチラシの役割とは?効果的に集客するためのコツを伝授
この記事では展示会で配布するチラシの役割や、用意する枚数、おすすめの構成デザインなどを紹介します。 展示会で来場者に配布する資料の一つに、製品やサービスの概要をコンパクトにまとめたチラシがあります。 何気なく作成している企業が多いチラシですが、構成やデザインにこだわることで効果的に集客することが可能です。展示会のチラシを通して人が集まるブースを作るポイントについても解説するので、担当者はぜひ参考にして頂き展示会を成功させましょう!
目次
1.展示会で配布するチラシの役割
展示会で当たり前のように配布するチラシですが、どのような役割があるのか考えたことはありますか。 ここでは展示会で配布するチラシの役割を紹介します。
1-1.ブースへの集客目的
チラシを配布することで製品やサービスのメリット、強み、導入事例、連絡先など展示内容を凝縮して訴求可能です。 展示会には購入を検討している見込み顧客だけでなく、業界や製品のトレンドを知りたい企業の担当者も多く来場しています。 そのためチラシを配布しながら声をかければ、自社ブースに集客するきっかけを作ることができるのです。
1-2.検討目的
製品やサービスの強みを訴求したチラシを配布すれば、後で見返してもらえる可能性が高くなります。 展示会場で即決に至らなくても、配布したチラシを基に検討してもらえる可能性もあるでしょう。 なお、展示会場でチラシを利用して集客しクロージングまで行うことができれば見込み顧客の育成も可能です。
2.展示会で用意するチラシの枚数は目標から逆算
展示会で用意するチラシの枚数は、来場者数の1割程度が一つの目安という考え方と、目標数から逆算するなど様々です。例えば「来場者数の1割であれば40,000人来場する場合は4,000枚用意する」であったり「100人の有効リードを目標数にした場合、仮に反応率を1%として計算すると、100枚配って1人に効果があるという事なので10,000枚必要」ということになります。
しかしチラシと一緒にノベルティを配布したり、人通りの多い位置にブースを構えたりする場合はこの限りではありません。 ノベルティの有無や出展場所によっても、用意すべきチラシの枚数は異なります。どちらにしても、スタッフ数を考慮して配布可能な枚数にしましょう。
3.展示会で人が集まるチラシを作成するポイント
多くの情報が集まる展示会で人が集まるブースを作るためにも、チラシを活用しましょう。 ここでは、集客につながるチラシを作成するポイントを紹介します。
3-1.集客したいターゲットを明確にする
チラシを受け取った展示会来場者は、自身に関係があるのか否かという視点でチラシを読みます。 視覚に訴える情報が多い展示会場の中で来場者の目に留まるチラシを作成するためにも、ターゲットを明確にしましょう。 例えば人事部がターゲットなのであれば、人事担当者という文言を入れるなどの施策が有効的です。
3-2.シンプルなデザインで統一する
一枚のチラシに内容を盛り込みすぎると、結局何をアピールしたいのか情報の受け手に伝わりにくくなります。 アピールしたい文言のみを太字にするなど、わかりやすいデザインを心がけましょう。 なお片面印刷ではなく両面印刷にして、情報を整理しながら伝えるのもポイントです。 片面印刷で情報を一枚に詰め込むより、両面印刷で情報を伝えた方が訴求ポイントがわかりやすいチラシになります。
3-3.メリットを提示する
必ず展示製品やサービスの導入メリットをチラシに提示しましょう。
問い合わせ率〇%アップなど、数字を用いてメリットを提示するとわかりやすくなります。 数字を用いる場合はその箇所を大きめの文字にするなど、目につきやすくなる工夫をするとさらに効果的です。
4.展示会で配布するチラシの構成デザイン
展示会で人が集まるブースを作るチラシには特徴があります。 ここでは、チラシの構成デザインに関するポイントを解説するので確認してみましょう。
4-1.キャッチコピーとイメージ
情報過多な展示会場で伝えたい情報を正確に受け取ってもらうためにも、キャッチコピーとイメージにこだわりましょう。 パッと見ただけでわかりやすいチラシのデザインを作成できれば、人が集まるブースに近づけます。
4-2.製品やサービスの情報
製品やサービスの情報に関して、どのような特徴があるのか端的にまとめましょう。 さらに導入メリットについても訴求することで、購入後の活用方法をイメージしてもらいやすくなります。
4-3.導入価格
実際に導入するか検討する上で大きな判断材料となるのが、製品やサービスの価格です。 導入事例により価格が変動するケースが一般的ではあるものの、参考となる価格を提示しましょう。 平均的な導入価格を事例として紹介することで、費用感が掴めるため問い合わせのハードルを下げる効果があります。
4-4.導入企業の事例
企業が特定の製品やサービスを導入しようか検討する際、信頼できるのかということを入念に確認します。
展示会で配布するチラシには、導入企業の事例を記載しましょう。 導入前の悩み、導入後にどのように役立っているのかという事例をストーリー仕立てで紹介するのがおすすめです。 検討中の企業が事例を知ることで、導入意義を見出しやすくなるでしょう。
4-5.公式ホームページ
展示会で配布するチラシには必ず公式ホームページなど、製品やサービスの情報を入手できるWebページを記載しましょう。 情報収集しやすい導線を作ることで、導入を検討してもらいやすくなります。
4-6.お問い合わせ先
わかりやすい位置にお問い合わせ先を記載しましょう。 その際「展示会のブースに来場でノベルティをプレゼント」などの文言を入れると人が集まりやすいブースになります。 お問い合わせの敷居を下げる文言を記載するのがチラシ作成のポイントです。
5.展示会チラシにお悩みならトーガシにご相談を
ここまで展示会で人が集まるブース作りには、チラシが欠かせないことをお伝えしてきました。 しかし、 社内にチラシをデザインできる人材がいない ネットで検索できるチラシのデザインは面白みに欠ける 展示会準備に追われていて、チラシなどの制作物まで手が回らない と、お悩みの企業も多いのではないでしょうか。
株式会社トーガシは、展示会のチラシやポスター、パネル製作の実績が豊富です。 グラフィックデザインという観点からお客様の展示会出展をサポートさせていただきます。
5-1.株式会社トーガシとは?
トーガシはイベント運営を企画から運営までトータルサポートしている会社です。 イベントサポートにおいて市場調査や分析を踏まえた上で、企画の提案から会場整備など当日の運営まで一括でお手伝いしております。 展示会など、イベント開催や出展に関する一切の業務を依頼企業に代わって運営できるのがトーガシの強みです
5-2.トーガシのクリエイティブ・デザイン
展示会に関連する一切の業務を代行可能なトーガシは、チラシや資料など配布物の作成も得意としております。 さらに、展示会出展ブースの空間デザインやパネルなどの会場設営も代行可能です。 展示会出展の目的などを踏まえた上で、チラシのデザインを提案させていただきますのでぜひご相談ください。
トーガシの展示会チラシ作成実績 トーガシには、展示会ブースの 空間設計 ブースデザイン 会場図面 ディレクション などの専門家からなるデザイン部があります。 チラシのデザインを専門とするスタッフも在籍しているため、オリジナリティ溢れるデザインもお任せください。 専門のスタッフが展示会のターゲットに沿ったチラシのデザインをご提案させていただきます。 「もっと詳しくトーガシのクリエイティブについて知りたい」という方は、下記のページをご覧ください。
トーガシのクリエイティブ・デザイン部
6.人が集まる展示会チラシを作成してイベントを成功させよう
展示会で人が集まるブースを作成するには、担当者の目を引くチラシの作成が欠かせません。 人で賑わうブースを作り上げるためにも、ターゲットが明確で製品やサービスのメリットがわかるチラシを作成しましょう。 チラシのデザインなどに迷ったら、資料作成を得意とするイベント運営会社への外注がおすすめです。 経験豊富な会社であれば、展示会の出展目的やターゲットについてヒアリングした上で最適なデザインを提案してくれるでしょう。
トーガシはチラシの作成はもちろん、その他の会場施工などイベント出展をトータルでサポート可能です。 総合的にプロデュース可能なトーガシならではの視点で、人が集まる展示会チラシの作成をご提案させていただきます。 まずはご相談だけでもお待ちしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
また、実績をご覧になりたい方は下記からアクセスください。弊社が展示会のブース制作やイベントの装飾施工などデザインに携わった事例を紹介しております。
トーガシの実績ページ
7.【無料DL】展示会・出展を成功させる8つの必勝ポイント!
展示会やプライベートショー(自社展示会)など考えてはいるけど「どこから何をすればいいの?」と悩んでいる、または「何度も出展しているが上手くいかない」など、課題感を感じられているご担当者様も多くいらっしゃるはずです。そこで押さえるべき「8つのポイント」として展示会を成功させる秘訣を「10ページ」のホワイトペーパーにまとめました。さらに巻末には「必勝ポイント・チェックシート」も付いておりますので、是非ご活用いただき展示会出展を成功させましょう!
※送信完了後、記入いただいたメールアドレスに資料を送付いたします。
人気記事ランキング
- 1
【例文付き】イベント司会進行のテンプレート|台本作成のコツとは?
企画運営情報共有2023.12.15
- 2
【例文あり!】展示会のお礼メールを効果的に活用するポイントとは?
企画配布物集客2024.08.19
- 3
カンファレンスとは?ミーティングとの違いや開催のポイントを解説
企画スケジュール管理運営集客2024.10.03
- 4
【例文あり】講演会・研修会で役立つ司会進行と台本作成のコツ
運営準備2024.06.20
- 5
イベント運営マニュアルを徹底解説!主催イベント成功の最重要ポイント
配布物スケジュール管理運営情報共有2024.08.23
- 6
展示会とは?出展3つのメリットと主催時5つの重要ポイント徹底解説!
企画配布物スケジュール管理運営集客準備2023.10.04
- 7
展示会の服装で正解は?出展者・来場者の違いと令和のトレンドを解説
スケジュール管理運営集客準備2024.02.27
- 8
周年イベントの面白い企画20選!事例や成功ポイントも解説
企画運営2024.05.16
- 9
展示会ブースデザインの面白い仕掛けと考え方とは?集客成功の秘訣を伝授!
デザイン企画準備2024.07.04
- 10
イベントアンケートの例文集|回答率がアップする設問の仕方を解説
運営集客準備2023.12.15
カテゴリ一覧
- 内装・商環境 (6)
- 展示会 (38)
- 商談会/プライベートショー (28)
- 企業イベント (29)
- 就職・進学セミナー (5)
- イベントプロモーション (30)
- カンファレンス/学会 (11)
- レンタル (4)
- オンラインイベント (10)