【目的別】キックオフイベントとは?企画内容から運営のポイントをプロが解説

キックオフイベントとはプロジェクトや年度の初めに開催されるイベントです。企業のビジョンやプロジェクトのゴール、目的などを共有し社員の士気を高めたり連携を深めたりするのに役立ちます。この記事では、イベント総合プロデュース会社のトーガシがキックオフイベントの概要やおすすめの企画内容、企画から運営までのポイントなどを解説します。成功事例も紹介するので、企業のイベント担当者は必見です。

1.キックオフイベントの概要と目的

社員総会やキックオフミーティングなど、キックオフイベントを意味する言葉はたくさんあります。一般的には、社員総会と呼ばれるケースが多いでしょう。どれも意味は同じで、プロジェクト始動時や半期、四半期などのタイミングで行われる催しです。「キックオフ」といえばフットボールなどのスポーツが連想されますが、競技開始や仕切り直しを意味する用語です。したがって、キックオフイベントには仕切り直し、新しい始まりという意図が込められています。

以下では、どの様な目的でキックオフイベントが行われるのか詳しく解説します。

1-1.目標の共有と確認

プロジェクトや年度の初めなど切りの良いタイミングでキックオフイベントを開催し、ビジョンやゴールを共有すれば目標を浸透させられます。経営陣やプロジェクトの責任者などから直に求められる数値や役割を伝えられた社員は、モチベーションが刺激されるでしょう。

1-2.結束力の向上

プロジェクトの始動にあたり新たにチームを編成する場合、キックオフイベントを開催することで結束力の向上を図れます。キックオフイベントにはメンバー同士が顔合わせする場という意味合いもあるため、積極的にコミュニケーションを取れる環境作りが必要です。

これまで関わりのなかったメンバー同士を紹介したりつないだりする役割を担うコミュニティマネージャーを選定するなど、コミュニケーションを円滑化させる工夫を行いましょう。

プロジェクトが本格的に始動する前に、チームの連携を深めることができれば業務に移行しやすくなります。

1-3.チームのリフレッシュ

年度や半期、四半期の初めなど区切りの良いタイミングでキックオフイベントを開催すれば、気持ちの入れ替えにつながります。キックオフイベントの開催で社員のモチベーションを向上させることができれば、これから始まる年度などに向けて気持ちを新たに仕事に取り組める社員が増加するでしょう。

2.【目的別】キックオフイベントに最適な企画内容

キックオフイベントを開催する目的は企業によって異なるものの、大まかに上記で紹介した目標の共有と確認や結束力の向上、チームのリフレッシュの3つに分類できるでしょう。

目的別に最適な企画を紹介するので、キックオフイベントの内容に迷っている企業の担当者はぜひ参考にしてください。

2-1.経営者など役職者によるスピーチ

企業のビジョンやプロジェクトの目標を共有したい場合、経営者など役職者によるスピーチを取り入れましょう。役職者が社員の前でスピーチをすれば、社員は企業の動向を捉えられます

また、企業にとってこれから始まるプロジェクトなどがいかに重要か役職者が直に伝えることで、社員を鼓舞できるでしょう。

2-2.社員の表彰

社員のモチベーション向上や自発性を促したい場合、お手本となる取り組みを行った社員や部署の表彰を行いましょう。表彰に至った経緯をストーリー立てて紹介することで社員の興味を引き付けられるほかどのような行動が求められているのか社員それぞれが考えるきっかけを作れます。

その際、営業など数値で業績が可視化される部署の表彰に偏らないよう注意が必要です。縁の下の力持ちといえるような部署の社員にもスポットライトが当たるように配慮しましょう。目立たないものの企業の発展や円滑な業務の遂行に貢献している社員もしくは部署を表彰することで、企業が平等に社員を評価していると伝えられます。

また良い行動をした社員を表彰する文化を社内に植え付けられれば、結束力のある職場環境を整えられるでしょう。

2-3.ゲームやレクリエーション

社員の交流を促進したい場合、ゲームやレクリエーションを取り入れることを検討してみましょう。その際、企業の歴史について学べるような企画にすることで自社の魅力や理念を伝えるインナーブランディング活動を行えます。

インナーブランディングが加速すると自社に愛着を持ったり共感したりする社員が増加するため、離職率の低下にも効果的です。

キックオフイベントを開催する目的の一つでもある結束力の向上を目指しながら、自社への理解も深めていきましょう。

3.キックオフイベントの企画から運営までのポイント

キックオフイベントを成功させるためには、企画から運営までの各段階でポイントを押さえておく必要があります。どのような点に気をつけながらキックオフイベントの準備を進めるべきか解説するので、参考にしてください。

3-1.開催目的を明確にする

キックオフイベントの開催において最重要ともいえるのが、開催目的を明確にすることです。キックオフイベントを通して何を成し遂げたいのかゴールを明確にしましょう。開催目的が明確になったら運営メンバー全員で共有し、目的を達成できる企画内容になっているのか確認し合うことも重要です。

キックオフイベントに限らず社内イベントの開催には、費用や時間がかかります。工数をかけて開催した意義を明白にするためにも、目的はきちんと設定しましょう。

3-2.役割分担を行う

社内にイベント運営を行う特定の部署がない場合、新たに運営チームを編成しましょう。その際、さまざまな部署から人選して性別や年齢、役職に偏りのないチームを作成するのがポイントです。幅広く人選することで、キックオフイベントへの期待値を上昇させられます。

また役割分担を行い、社員それぞれが自主的に活動できる環境を整えましょう。

3-3.コミュニケーションが生まれる企画を練る

キックオフイベントの開催を通して社員が顔合わせできる催しを行う場合、コミュニケーションを促進させる企画を練りましょう。円滑にコミュニケーションを取れる職場は風通しも良好であるため、部署間の連携もスムーズに進みます。社内の連携が強化されれば、プロジェクトも進行しやすくなるでしょう。

立食しながら自由に歓談できる時間を長めに設けたり、チーム対抗型のゲーム大会を行ったりすることを検討してみてください。

3-4.効果測定まで行う

キックオフイベントが終了したら当日の振り返りを行いましょう。参加した社員にアンケートを取って良かった点や改善の余地がある点を可視化するのもおすすめです。

どのような効果があったのか明確にすることで、次回のキックオフイベントをより濃密な催しにできるでしょう。

3-5.プロに企画や運営を相談する

キックオフイベントの運営には多くのリソースが必要になります。社内でイベント運営の経験がない場合、準備に時間がかかるため他の業務が後回しになることも想定できるでしょう。このような場合、イベントプロデュース会社に企画や運営を外注できないか相談するのがおすすめです。

社内イベントのサポート事例が豊富な会社に外注すれば、最適なアドバイスを期待できるほか社員の満足度が高いキックオフイベントの開催が叶うでしょう。プロはイベントの盛り上げ方やメッセージの訴求力を高める仕掛けを熟知しているため、キックオフイベントの成功に近づけます。

4.キックオフイベントの成功事例

株式会社トーガシが企画や運営をサポートした社内イベントの成功事例を紹介します。

4-1.A社様 社内懇親パーティー

コロナ禍で久しぶりの開催となったA社様の社内懇親パーティーでは、トーガシが企画、装飾施工、グラフィックデザイン、映像制作、運営を担当。社員やご家族が集うパーティーとして1,000名規模で開催されました。

ご家族向けに普段のお仕事の様子がわかる会社紹介のムービーや、当日の様子を撮影したエンディングムービーなどを作成。お子様向けのお祭り屋台も設置するなど、アットホームな雰囲気の社内パーティーとなりました。

4-2.ライフサポート・エガワ様 60周年記念イベント

ライフサポート・エガワ様の60周年記念イベントでは、トーガシが総合ディレクションを担当。働く人や従業員の想いを大切にするクライアントの要望を受け、社員やご家族に感謝の気持ちが伝わるイベントの制作を心がけました。

パーティー当日は社員の皆さまの笑顔が溢れ、先方のご担当者からは「いままで社内イベントをやってきたなかで、あんなに楽しそうな顔はなかった」とお褒めの言葉をいただいております。

5.キックオフイベントの目的を理解して成功につなげよう

意義のあるキックオフイベントを開催するためには、目的の設定が重要になります。イベントを通して何を成し遂げたいのかゴール設定を明確にしましょう。

「目的は明確なものの、どのような企画を行えばよいかわからない」「企画に関して、アドバイスが欲しい」このような企業は株式会社トーガシまでお問い合わせください。

貴社のキックオフイベント開催における背景や目的をお伺いし、最適な運営のお手伝いをさせていただきます。

6.【資料DL】総会で社内活性!開催方法とポイントを解説

社内総会や決起会はメンバーの士気を高めることができるイベントです。総会の目的から企画、運営までを解説した「総会で社内活性!開催方法とポイントを解説」を作成いたしました。ぜひご利用ください。

※送信完了後、記入いただいたメールアドレスに資料を送付いたします。

総会で社内活性!開催方法とポイントを解説