【オフィスの内装工事とは】坪単価や相場、費用を抑えるコツまとめ
オフィスの内装工事を行えば、快適な仕事環境を提供したり帰属意識の向上につなげたりできます。しかし、内装工事にはまとまった資金が必要になるため施工を躊躇する企業は多いでしょう。
この記事では、坪単価や物件の種類ごとにオフィスの内装工事にかかる費用相場や施工内容を紹介します。あわせて内装工事にかかる費用を抑えるコツについてもお伝えしているので、社員の満足度向上を図りたい企業や内装工事を検討中の企業は必見です。
目次
1.オフィスの内装工事とは?施工内容を紹介
オフィスの内装工事に関して、一般的な施工内容を紹介します。
1-1.建築工事
仮説工事やパーテーションなどを設置する間仕切り工事を含んだ工事を建築工事と言います。オフィスの天井や壁、床などを施工します。
1-2.電気設備工事
コンセントや照明、分電盤などの工事を電気設備工事と言います。オフィスの内装工事では、電話の配線やLAN設備の工事も電気設備工事に含むケースが少なくありません。
快適な仕事環境を構築するためにも、デスクの位置などレイアウトを検討した上でコンセントの設置場所を決定しましょう。
1-3.空調設備工事
空調設備工事とは、換気扇やエアコンなど空調設備を設置するための工事です。この際、空調設備を利用するために必要な配管工事も同時に行います。
一連の工事が終了したら設備が正常に機能するかチェックする試運転を行い、問題ないことが確認できたら空調設備工事が終了となります。
1-4.給排水設備工事
給排水設備工事とは、トイレやキッチンなど水回りの設備に関する工事です。具体的には貯水槽や給水ポンプなどの給水設備、浄化槽や排水管、排水ポンプなどの排水設備に関する工事を行います。
給排水設備は工事完了後に変更しにくいため、設置場所やレイアウトはよく検討した上で施工しましょう。
1-5.消防設備工事
消防設備工事とは、消防法に基づいて消防設備を設置したり更新したりするための工事です。具体的には、消火栓やスプリンクラー、避難はしごなどの設置工事を行います。工事完了後は定期的に保守点検を行うことも忘れないようにしましょう。
なおオフィスビルに入居する場合、ビルの管理会社が消防設備工事を行うケースもあるため事前に確認が必要です。
1-6.防犯工事
監視カメラや入退室管理システムなどオフィスのセキュリティを確保するための工事を防犯工事と言います。内装工事の段階から顧客情報などの機密情報が外部に漏れない対策を検討しましょう。
1-7.サイン工事
オフィスが入居するビルのエントランスなどに自社名やロゴを入れたり、看板を設置したりする工事をサイン工事と言います。企業のイメージを左右する工事でもあるため、施工は慎重に行いましょう。
2.オフィスの内装工事にかかる費用相場
オフィスの内装工事を検討する上で、どの程度の費用がかかるのか知っていれば具体的に計画しやすくなります。オフィスの坪数や物件の種類から費用相場をお伝えするので、確認してみましょう。
2-1.オフィスの内装工事にかかる坪単価
オフィスの内装工事にかかる坪単価は10〜20万円が相場です。例えば50坪のオフィスにかかる内装工事の費用相場は、500〜1,000万円となります。
しかし内装にこだわりがある場合は相場よりも費用が嵩むため、坪単価30万円が一つの目安となるでしょう。つまり50坪のオフィスの場合、内装工事にかかる費用相場は1,500万円になります。
2-2.居抜き物件とスケルトン物件で坪単価は異なる
オフィスの内装工事にかかる費用相場は、居抜き物件なのかそれともスケルトン物件なのかによっても異なります。
居抜き物件の方が坪単価が安くなる傾向にあり、15〜35万円という数値が一つの目安です。反対に、スケルトン物件の場合はさまざまな設備の設置も必要になるため、坪単価20〜40万円という数値が目安になるでしょう。
しかし上記の価格帯はあくまでも目安です。内装工事で使用する素材やオフィスの立地、規模によっても費用相場は大きく異なります。物件の種類だけでなく立地などの諸条件も含めて総合的に判断した上で、内装工事の内容を決定しましょう。
3.オフィスの内装工事にかかる費用を抑えるコツ
オフィスの内装工事にはまとまった資金が必要になるため、施工を躊躇する企業は少なくありません。しかし、コストをかける部分とそうでない部分に緩急をつけることで費用を抑えられる可能性があります。快適な仕事環境を構築しつつ、内装工事の費用を抑える方法がないか検討してみましょう。
3-1.内装工事の目的を決定する
まずはオフィスの内装工事を行う目的を明確にしましょう。目的を把握することで費用を抑えられる施工内容が明確になる場合があります。
例えば来客に良い印象を与えるために内装工事を検討しているのであれば、オフィス全体の施工内容にこだわるのは得策とは言えないでしょう。来客の目に付きやすいエントランスや会議室などの箇所に絞って内装を工事するのがおすすめです。
内装工事を行う理由がはっきりしていれば、意義のある施工なのか否か判断しやすくなります。
3-2.素材や工事の質を見直す
オフィスの内装工事にかかる費用を抑えるためには、使用する素材や材質、工事の質を見直すことも重要です。
例えば企業のイメージアップを図り内装工事を行う場合、来客が多いエントランスに座り心地の良いソファを設置したり、会議室に重厚感のある家具を配置したりすると良いでしょう。また社内で昼食を取る社員が少ない場合、キッチンや休憩所の規模または機能を縮小し他の部分に予算を割くことを検討するのも得策です。
一口にオフィス家具や設備と言っても製品により機能が異なりピンキリであるため、コストをかけたい箇所と抑えたい箇所を区分するのがオフィスの内装工事にかかる費用を抑えるコツです。
3-3.相見積もりを取る
オフィスの内装工事に関して業者と契約を締結する前に、必ず相見積もりを取りましょう。複数の業者に問い合わせることで対応の良し悪しや費用感などが比較できるようになります。
施工業者を比較する際、料金だけでなく疑問点や不明点を払拭できるよう働きかけてくれるか、内装工事をリードしてくれそうかという視点も含めて総合的に判断するようにしましょう。
4.オフィスの内装工事|施工業者の選び方に関するポイント
オフィスの内装工事を依頼できる業者は複数あるため、何を基準に施工業者を選べばよいのか迷う企業は多いでしょう。内装工事の内容に満足するために確認しておきたい施工業者を選定する際のポイントを解説します。
4-1.施工業者ごとの特徴を理解する
オフィスの内装工事で発生する業務はデザイン、設計、施工に分けられます。依頼する業者によってはデザインのみ、もしくは全ての業務に対応している業者に分かれるため事前に施工業者ごとの特徴を理解しておきましょう。
工務店
工務店はデザインから設計、施工まで一括で対応している場合がほとんどです。しかし、一般家庭の建築やリフォームをメイン業務としているケースは少なくありません。そのため事前にオフィスの内装工事に携わった実績があるのか確認しておく必要があります。
オフィスの内装工事に関する実績が豊富な工務店に依頼すれば、複数の業者に依頼する必要がないため費用を抑えやすくなるでしょう。
内装会社
内装会社はデザイン、設計、施工とオフィスの内装工事に関する業務を一括で依頼できる業者です。やりとりが一箇所に集約されるため意思疎通の不足や伝達ミスが発生しにくくなり、スムーズに進行しやすいでしょう。
一般家庭のリフォームなどをメインに行う工務店と比較して内装会社は、オフィスに必要な機能を熟知している場合がほとんどです。そのため、内装工事に関して具体的な提案を受けられるでしょう。
デザイン設計事務所
デザイン設計事務所は設計やデザイン業務に特化している業者です。そのため施工に関しては別途、他の業者に依頼しなくてはならない可能性があります。
デザインにこだわりたい場合、デザイン設計事務所への依頼が最適であるものの、デザイン費用が発生するため費用が嵩むのは否定できません。さらに、デザインのこだわりが細かいほど施工期間が長引く可能性についても考慮する必要があります。
4-2.法律の知識に長けている施工業者を選ぶ
オフィスの内装工事には建築基準法、消防法などさまざまな法律が関係します。耐震性や通路の幅など満たさなくてはならない基準があるため、法律の知識に長けている施工業者を選ぶのがオフィスの内装工事の基本です。
4-3.内装工事をリードしてくれる施工業者を選ぶ
オフィスの内装工事を成功させるためにも、提案力のある施工業者を選びましょう。提案が豊富な業者に依頼すれば、内装工事に関して専門的な知識がなくても最適なソリューションを見つけやすくなります。
5.オフィスの内装工事の流れと工期
一般的にオフィスの内装工事は、下記の流れで行われます。
- オフィスの内装工事のコンセプトを決定
- 施工業者の決定
- 施工業者との打ち合わせを開始
- 工事に着手
- 家具やOA機器の搬入
- 引き渡し
オフィスの規模によるものの施工自体にかかる期間は1〜2ヶ月が目安となります。打ち合わせの開始から引き渡しまでにかかる期間は半年ほどが目安となるでしょう。
6.オフィスの内装工事はトーガシまで
株式会社トーガシはオフィスの内装工事において、デザイン・設計・施工まで全ての業務に対応しています。内装工事に携わる業者の窓口が一つに集約されるため、クライアントの負担が軽減されるほか、より綿密に打ち合わせを重ねやすくなるでしょう。
内装工事のコンセプトなどをお伺いした上で、最適なデザインや施工内容を提案させていただきます。
7.オフィスの内装工事を成功させて快適な仕事環境を構築しよう
オフィスの内装工事を成功させれば、快適な仕事環境を構築できるため生産性の向上につながります。
株式会社トーガシは年間3,000件ものイベント制作で培った経験を基に、社員の皆さまが心地よく働ける環境の構築や来客に好印象を与えるデザインなどを提案可能です。
「内装工事の経験がないため、リードしてくれる企業を探している」「コンセプトから一緒に検討して欲しい」このようなご要望にも対応しているため、お気軽にお問い合わせください。
8.【無料DL】「BtoBリード獲得のための効果的な施策」資料ダウンロード
BtoBリードの獲得の方法、獲得後のリードナーチャリングの方法などをまとめた「BtoBリード獲得のための効果的な施策」を作成いたしました。ぜひご利用ください。
※送信完了後、記入いただいたメールアドレスに資料を送付いたします。
人気記事ランキング
- 1
【例文付き】イベント司会進行のテンプレート|台本作成のコツとは?
企画運営情報共有2023.12.15
- 2
【例文あり!】展示会のお礼メールを効果的に活用するポイントとは?
企画配布物集客2024.08.19
- 3
カンファレンスとは?ミーティングとの違いや開催のポイントを解説
企画スケジュール管理運営集客2024.10.03
- 4
【例文あり】講演会・研修会で役立つ司会進行と台本作成のコツ
運営準備2024.06.20
- 5
イベント運営マニュアルを徹底解説!主催イベント成功の最重要ポイント
配布物スケジュール管理運営情報共有2024.08.23
- 6
展示会とは?出展3つのメリットと主催時5つの重要ポイント徹底解説!
企画配布物スケジュール管理運営集客準備2023.10.04
- 7
展示会の服装で正解は?出展者・来場者の違いと令和のトレンドを解説
スケジュール管理運営集客準備2024.02.27
- 8
周年イベントの面白い企画20選!事例や成功ポイントも解説
企画運営2024.05.16
- 9
展示会ブースデザインの面白い仕掛けと考え方とは?集客成功の秘訣を伝授!
デザイン企画準備2024.07.04
- 10
イベントアンケートの例文集|回答率がアップする設問の仕方を解説
運営集客準備2023.12.15
カテゴリ一覧
- 内装・商環境 (6)
- 展示会 (38)
- 商談会/プライベートショー (28)
- 企業イベント (29)
- 就職・進学セミナー (5)
- イベントプロモーション (30)
- カンファレンス/学会 (11)
- レンタル (4)
- オンラインイベント (10)