店舗レイアウトとは? 動線設計のコツや売上・回転率アップの施策を紹介
店舗レイアウトとは、売り場ごとに商品を陳列することを意味します。顧客の動線や購買に至るまでの心理を理解した上でレイアウトを設計すれば、売上や回転率アップを目指すことが可能です。
この記事では、店舗レイアウトと売上アップの関係性や動線を意識した店舗レイアウトのコツを解説します。あわせて業種別に有効な店舗レイアウトの施策についてもお伝えするので、店舗の新規出展やレイアウトの変更を検討中の企業は必見です。
目次
1.店舗レイアウトと売上アップの関係性
店舗レイアウトと売上は密接に関係しています。商品を魅力的に見せるレイアウトに設計できれば、購買予定のなかった商品に手が届き購入してもらえる可能性があります。
店舗の売上は「客数×客単価」で表すことが可能です。なお、客数に関しては買い上げ客数と来店頻度に、客単価に関しては買い上げ単価と買い上げ点数に分けられます。
商品を探しやすいレイアウトにすれば、買い上げ点数などが上がり売上アップにつながるでしょう。
2.顧客の動線を意識した店舗レイアウトのコツ
顧客が買い物しやすい動線を整えることは、店舗レイアウトの基本です。商品が見やすい店舗レイアウトに設計するコツを紹介します。
2-1.AIDMAの法則を熟知する
AIDMAの法則とは顧客が商品を熟知してから実際に購入するまでの心理で、下記の5つの言葉の頭文字から成り立っています。
- Attention:注目
- Interest:興味・関心
- Desire:欲求
- Memory:記憶
- Action:購入
AIDMAの法則を理解した上で店舗レイアウトを設計すれば、商品が売れやすいお店を目指せます。商品の存在を知らない顧客に商品をアピールし、どのように購入されるのか順序立てて検討しましょう。
2-2.来店から退店までの行動を分析する
顧客が店舗に入店してから退店するまでの行動に注目してみましょう。年齢層や性別ごとに最も注目されたコーナーについて分析すると、レイアウト変更に役立ちます。
顧客の行動を分析することで、ターゲットごとに商品をアピールする方法が見えてくるでしょう。
2-3.入店の敷居を低くする
店舗の外観からどのようなお店なのかわかりやすい設計にすることが重要です。店舗のコンセプトをデザインに反映させれば、お店の雰囲気が伝わるため入店しやすくなります。
また店舗の入り口は開放的な作りにしてお店の中を見渡せるようにすると、顧客が入店しやすくなるでしょう。入り口の正面にレジカウンターを設置しないのも店舗レイアウトのポイントです。入店前に店員と目が合うとお店に入りにくいと感じる顧客がいることに考慮して、店舗レイアウトを設計しましょう。
2-4.商品が売れる場所を把握する
同じ店舗の中でも商品が売れやすい場所とそうでない場所があります。特に商品の売れ行きが良いとされる場所は、以下の3つです。
- レジ付近
- 入り口付近
- 店舗の奥
レジ付近は会計待ちの顧客の目に届きやすい場所であるため、低価格の商品を陳列するのがおすすめです。入り口付近の場合、セール商品などお得感や特別感のある商品を陳列すると顧客の関心を集めやすくなります。方向転換のため顧客の歩調がゆっくりになる店舗奥には、売りたい商品を陳列しましょう。
2-5.顧客の店舗滞在時間を伸ばす動線を設計する
顧客が店舗で過ごす時間が長いほど、買い上げ点数が伸びる傾向にあります。そのため店舗レイアウトの設計時は、顧客が入店してから退店するまでの客動線を伸ばすことを意識しましょう。
客動線を伸ばす施策として、マグネット売り場を置く方法が有効です。マグネット売り場とは顧客を引き寄せる商品を陳列した売り場を意味します。マグネット売り場を効果的に配置することで、顧客の興味や関心を集め客動線を伸ばせるでしょう。
2-6.顧客層に合わせたゴールデンラインを取り入れる
店舗の顧客層に合わせて、お客様が最も商品を見やすい高さ「ゴールデンライン」を取り入れることを意識しましょう。身長によってゴールデンラインは異なるものの、一般的には床下110〜140cm辺りが商品を最も見やすい高さだとされています。
また店舗レイアウトの際、死角がないか念入りに確認しましょう。顧客の目が届きにくい箇所にはポップを設置するなど、注意喚起する工夫を施すことも重要です。
3.店舗レイアウトにおいて従業員の動線を意識する重要性
店舗レイアウトの設計時は、顧客だけでなく従業員の動線を確保することも重要です。
従業員が働きやすい動線を確保すれば、商品の陳列や顧客対応などがスムーズに行いやすくなります。従業員の仕事の流れを確認しつつ、顧客と交わらない最適な動線を確保しましょう。顧客と従業員の動線を交差させないことで、従業員が効率的に動けるようになります。
4.業種別店舗のレイアウト|売上・回転率アップの施策とは?
効果的な店舗レイアウトは、業種によっても異なります。業種別に売上や回転率をアップさせる店舗レイアウトの施策を紹介するので、参考にしてください。
4-1.スーパーマーケットの店舗レイアウト施策
スーパーマーケットの店舗レイアウトでは、ゴールデンラインやマグネット売り場を効果的に取り入れることを意識しましょう。
入り口付近には野菜や果物の売り場を配置し、生肉や鮮魚売り場が続くようにレイアウトします。また、購入頻度の高い卵などの売り場に辿り着くまでに売りたい商品を陳列する施策も有効です。売れ筋商品の売り場付近やレジまでの動線に、購入して欲しい商品を効果的に陳列しましょう。
4-2.物販店・小売店の店舗レイアウト施策
物販店や小売店は取り扱う商品の幅が広いため、商品をジャンル別に陳列するのがポイントです。お目当ての商品がどこにあるのかわかりやすく展示することを意識しましょう。季節需要に特化した商品を効果的に陳列し、多くの顧客を店内に誘導する仕掛けも有効です。
商品が売れる場所を意識しイベントスペースを設けるなど、売上につながる施策を実施してみましょう。
4-3.カフェ・飲食店の店舗レイアウト施策
カフェや飲食店では入り口にメニューや食品サンプルを配置し、入店の敷居を低くすることを意識しましょう。
座席の間隔を空けるのはもちろん、他のお客さんや従業員とぶつからない動線を確保するのもポイントです。しかしファストフードやラーメン屋など回転率が重要となる飲食店の場合、その限りではありません。回転率をアップするためには、カウンターを多めに設置したり座席同士の感覚を狭くしたりする施策も有効でしょう。
4-4.アパレルの店舗レイアウト施策
アパレルの店舗ではショーウィンドウに売れ筋の商品を陳列し、顧客の関心を集めることを意識しましょう。レジは店舗の奥に設置することで、顧客が店内を見渡す機会を作ったり客動線を伸ばしたりできます。
4-5.小さい店舗のレイアウト施策
狭小店舗では顧客が圧迫感を感じないようお店を広く見せたり、スペースを有効活用したりする工夫が必要です。間仕切りや死角を取り除き、店内を見渡せるレイアウトを設計しましょう。
効率的に顧客の関心を集めるために、手書きのポップを設置するのも有効です。
5.店舗のレイアウトなら空間設計のトーガシにお任せください
店舗のレイアウトにおいて、下記の悩みを抱える企業は少なくありません。
- 店舗のコンセプトをレイアウトに反映させる手段が思い浮かばない
- 周りの店舗よりも目立つ仕掛けを行いたい
このようなお悩みを抱えている場合、空間設計会社の株式会社トーガシまでお気軽にお問い合わせください。
5-1.トーガシの空間設計におけるこだわり
株式会社トーガシは、想いを形にする設計を目指しております。お客様に提供したい時間や空間、価値などを総合的にヒアリングした上でデザインを提案させていただきます。
弊社が空間設計に携わった事例をお伝えします。
5-2.事例:EMU Australia ポップアップショップ
株式会社トーガシが空間デザインをはじめ装飾施工を担当いたしました。
6.店舗レイアウトを設計して売上や回転率アップにつなげよう
店舗レイアウトの設計は売上や回転率アップにつながる重要な仕掛けです。顧客や従業員の動線を考慮した上で、レイアウトを検討しましょう。
売上や回転率アップには店舗レイアウトが重要だとわかっていても「設計に失敗したくない」「プロのアドバイスが欲しい」と一歩が踏み出せずお困りの事業者も多いのではないでしょうか。このような場合、クライアントの想いを形にする空間設計が得意な株式会社トーガシまでご相談ください。
貴社の抱える悩みや店舗のコンセプトをヒアリングした上で、最適な店舗レイアウトを提案させていただきます。
7.【無料DL】「ポップアップストア出店方法から成功のコツまで解説」
実店舗を構える以外に、ポップアップストアでの一時出店も商品やサービスの価値を再確認する良いきっかけになります。
ポップアップストアとはなにか、出店するにはどうすればいいかの方法をまとめた「ポップアップストア出店方法から成功のコツまで解説」を作成いたしました。ぜひご利用ください。
※送信完了後、記入いただいたメールアドレスに資料を送付いたします。
人気記事ランキング
- 1
【例文付き】イベント司会進行のテンプレート|台本作成のコツとは?
企画運営情報共有2023.12.15
- 2
【例文あり!】展示会のお礼メールを効果的に活用するポイントとは?
企画配布物集客2024.08.19
- 3
カンファレンスとは?ミーティングとの違いや開催のポイントを解説
企画スケジュール管理運営集客2024.10.03
- 4
【例文あり】講演会・研修会で役立つ司会進行と台本作成のコツ
運営準備2024.06.20
- 5
イベント運営マニュアルを徹底解説!主催イベント成功の最重要ポイント
配布物スケジュール管理運営情報共有2024.08.23
- 6
展示会とは?出展3つのメリットと主催時5つの重要ポイント徹底解説!
企画配布物スケジュール管理運営集客準備2023.10.04
- 7
展示会の服装で正解は?出展者・来場者の違いと令和のトレンドを解説
スケジュール管理運営集客準備2024.02.27
- 8
周年イベントの面白い企画20選!事例や成功ポイントも解説
企画運営2024.05.16
- 9
展示会ブースデザインの面白い仕掛けと考え方とは?集客成功の秘訣を伝授!
デザイン企画準備2024.07.04
- 10
イベントアンケートの例文集|回答率がアップする設問の仕方を解説
運営集客準備2023.12.15
カテゴリ一覧
- 内装・商環境 (6)
- 展示会 (38)
- 商談会/プライベートショー (28)
- 企業イベント (29)
- 就職・進学セミナー (5)
- イベントプロモーション (30)
- カンファレンス/学会 (11)
- レンタル (4)
- オンラインイベント (10)