【展示会のキャッチコピー例】ブースへの集客につなげるポイントとは?
展示会で見込み顧客を集客できるブースを作り上げるためには、最適なキャッチコピーの作成が欠かせません。出展目的やターゲットに合わせて訴求力のあるキーワードや興味関心を集めるメッセージを盛り込むことで、ブースに集客しやすくなります。
この記事では、イベント総合プロデュース会社の株式会社トーガシが、展示会出展においてキャッチコピーが重要になる理由や、商品やサービスの特徴を活かしたキャッチコピーの作り方など、集客率をアップさせるためのポイントを解説します。あわせて良いキャッチコピーの事例も紹介するので、展示会に出展する企業は必見です。
目次
1.展示会のキャッチコピーの重要性とは?
展示会には似たような商品やサービスを提案するブースが立ち並ぶため、キャッチコピーの良し悪しがブース集客を左右します。
競合他社が多く集まる展示会で来場者に立ち寄ってもらうためには、「話を聞いてみたい」と思わせるキャッチコピーが必要になります。展示する商品やサービスの特徴、魅力を十分に把握した上で来場者の目を引くキャッチコピーを検討しましょう。
2.展示会のキャッチコピーの事例
展示会で集客を逃しやすいキャッチコピーによくある特徴は、ターゲットが不明確でメリットが提示されていないことです。例えば「数ヶ月前よりも業務効率が改善」「〇〇の課題を抱えていませんか?」のように、抽象的で具体性に欠けていたり、疑問を投げかけていたりするだけのキャッチコピーは競合他社のブースとの差別化が難しく、見込み顧客を取り逃がしてしまいます。
キャッチコピーの作成を通して集客を成功させるためにも、下記の事例を参考にしてみてください。
◾️展示会キャッチコピーの良い事例
〇〇(商品名やサービス名)導入で売上〇〇%アップに貢献 〇〇の悩みをまとめて解決 〇〇(商品名)導入で労災をゼロに! 〇〇でお困りの人事担当者様、〇〇(商品名やサービス名)導入で毎月の作業が〇〇%減少! |
商品やサービス導入後のメリットをわかりやすく提示したり、悩みを顕在化できていない来場者に向けたメッセージを訴求したりして見込み顧客の集客につなげましょう。
3.展示会のキャッチコピーの作り方
展示会でブース集客を成功させるキャッチコピーには、特徴があります。自社のターゲット層をブースに集客するためにも、キャッチコピー作りのポイントを理解しておきましょう。
ここでは、見込み顧客の獲得に役立つキャッチコピーの作り方を解説します。
3-1.出展の目的を明確にする
キャッチコピーを検討する上でまず重要なのは、自社の出展目的を明確にすることです。商品・サービスの認知度向上や自社のイメージアップ、見込み顧客の獲得など、企業により展示会への出展目的はさまざまでしょう。
出展目的をきちんと理解することで、ゴールから逆算してキャッチコピーを検討できるようになります。
3-2.ターゲットを設定する
展示会ブースのキャッチコピーを作成する上で、自社のターゲットを設定することが重要です。来場者の興味関心を集めるキャッチコピーを作成できたとしても、ターゲットから大きくずれていては売上につながりにくくなるのは想像に難くありません。
自社商品やサービスの特徴や魅力、競合他社との違いを理解した上で、ターゲットとなる展示会来場者が抱えている悩みを予測しましょう。ターゲットが何を求めて展示会に足を運んでいるのか具体的に検討することで、キャッチコピーを作成しやすくなります。
3-3.出展する商品やサービスの魅力を言語化する
ターゲット設定をもとに、自社商品やサービスの特徴においてどの点を訴求すれば来場者に注目されるのか検討しましょう。その際、商品などの魅力を言語化するために、6W2Hを用いて具体的かつどのように役立つのかメリットを訴求します。
- What(何を):商品やサービスの特徴
- Why(なぜ):商品やサービス誕生の背景や意義
- Who(誰が):作っている人やサービスを行う人
- Whom(誰に):対象となる顧客
- When(いつ):使用される時間、頻度、期間
- Where(どこで):商品やサービスが使用される場所
- How(どのように):商品やサービスの利用方法や手段
- How much(いくら):価格
一見キャッチコピー作りと関係ないように感じられる場合も、情報を整理すると商品やサービスの魅力に気がつきやすくなります。キャッチコピーにメリットを提示することで商品購入後のベネフィットが明確になるため、ブースへの集客を増加させることが可能です。
3-4.キーワードを探す
展示会ブースのキャッチコピーには、購入後のメリットだけでなく購入を促進させるキーワードが必要です。
マーケティングのデータを参考に、購入につながるキーワードを選定しましょう。データの参照元がわからない場合、自社ホームページや商品ページなどへの流入経路を解析するのがおすすめです。流入経路を分析することで、商品やサービスに興味を持っている顧客が検索しているキーワードが明らかになります。
集客キーワードを探しキャッチコピーに取り入れれば、自社ブースに集客しやすくなるでしょう。
4.【集客率アップ】展示会のキャッチコピー作成時のポイント
展示会のキャッチコピーに失敗すると、自社の顧客にならない層まで集客してしまう可能性があります。自社商品やサービスのターゲットのみを効率的に集客するための、キャッチコピー作成時のポイントについて解説するので参考にしてください。
4-1.来場者の課題を言語化して解決策を提案する
展示会来場者の中には課題に気がついていない、もしくは言語化できていない担当者がいることを念頭に置いておきましょう。課題に対する解決策を提案したキャッチコピーを掲げれば、来場者の課題を顕在化できるため他社ブースと差をつけられます。
来場者の課題を言語化した上で解決策を提案したキャチコピーを作成するためには、来場者の悩みを細分化し、いくつかのパターンに分類する必要があります。似たような悩みを一つのパターンとしてリスト化し、キャッチコピーを作成しましょう。
4-2.展示する商品やサービスのメリットを訴求する
多くのブースの中から来場者に興味を持ってもらうためには、商品やサービスの具体的なメリットを提示し、購入・導入後にどのような効果があるのかまで詳細にイメージしてもらうことが重要です。
見込み顧客が得られるベネフィットをキャッチコピーで訴求することで、ブース集客を伸ばせるでしょう。
4-3.具体的な数値を入れる
具体的な数値やデータをキャッチコピーに入れることで、訴求力が高まり見込み顧客を集客しやすくなります。
例えば「作業時間を大幅に短縮できます」のような抽象的なメッセージを掲げたキャッチコピーよりも、「従来の作業時間を40%削減」と、削減できた作業時間がわかるキャッチコピーの方が来場者の目に留まりやすくなるのは明確です。
商品やサービスの種類を問わず、キャッチコピーに数値を取り入れるのはどのような業界でも行いやすい施策でしょう。具体的な数値が入るだけで信ぴょう性が増すため、効果的に見込み顧客をブースに集客しやすくなります。
4-4.競合との違いをアピールする
展示会には競合他社が数多く出展するため、他ブースと差をつけるためにも趣向を凝らしたキャッチコピーが必要になります。商品の販売実績が長い場合や日本で初めて商品を編み出した場合、「ロングセラー」や「元祖」とキャッチコピーに入れるなど、他社との違いを明確にするキーワードを取り入れましょう。
競合との違いを効果的にアピールできればキャッチコピーの訴求力が高まり、競合他社と差別化を図れます。
4-5.端的な言葉で表現する
展示会のキャッチコピーは文言だけでなく、見せ方にもこだわりましょう。キャッチコピーが長すぎると訴求力に欠け、短すぎると具体性が乏しくなる可能性があります。来場者に一瞬で読んでもらうためにもキャッチコピーは20文字前後にまとめ、特に強調したいキーワードは大きめにデザインするのがおすすめです。
展示会のキャッチコピー作りに関して、わかりやすい言葉を用いて端的に表現することが重要です。しかし、抽象的な表現を用いると対象外の来場者まで集客してしまう可能性が高まります。自社の見込み顧客を多くブースに集客するためにも、具体的な言葉を用いてどのような商品やサービスを展示しているのかわかるキャッチコピーを作成しましょう。
5.展示会のキャッチコピー作成はプロに相談するのが最適
イベント総合プロデュースを得意とする株式会社トーガシは、貴社の展示会出展目的をヒアリングした上で、最適なターゲット集客に向けたキャッチコピーを提案させていただきます。
5-1.展示会のキャッチコピー作成をプロに相談するメリット
展示会のブース集客に知見のある企業に相談すれば、来場者の行動パターンを把握した上で足を運んでみたいと思わせるようなキャッチコピーを提案してくれます。
さらに依頼主のターゲットを理解した上で、見込み顧客に届くキャッチコピーを作成してくれるためブース集客に成功しやすくなるでしょう。
5-2.株式会社トーガシの展示会出展サポート
株式会社トーガシは展示会のキャッチコピー作成だけでなく、ブース出展における企画から当日の運営サポートまで一括で対応させていただきます。企画段階からサポートさせていただくことで、ブースの空間デザインやグラフィックデザインと掛け合わせたキャッチコピーの提案も可能になります。
数多くの企業の展示会出展サポートを行なってきた実績のある担当者が、準備段階から並走させていただくのでぜひご相談ください。
6.ターゲットに刺さる展示会のキャッチコピーを作成して、ブース集客につなげよう
展示会でブース集客を成功させるためには、ターゲットの悩みや思考を分析した上で最適なキャッチコピーを作成することがポイントです。
キャッチコピーの作成には効果的なキーワード選定のほか、ターゲットの悩みや求めている事柄のリスト化、自社商品やサービスの特徴・魅力を言語化する作業が欠かせません。とはいえ全ての作業を展示会出展準備と並行しつつ行うのは、労力を要します。
株式会社トーガシでは、展示会出展時のキャッチコピー作成だけでなく企画やブース装飾、運営など出展に必要な一連の業務を代行可能です。「キャッチコピーを使って効果的に集客したい」「まずは見積もりが欲しい」このような場合も弊社までお問い合わせください。展示会集客に関する知見が豊富な弊社のスタッフが貴社のブース集客成功に向けて、サポートさせていただきます。
7.【無料DL】「集客率が必ずアップするブースデザイン」
展示会に出展はしてるのだけどリードが集まらない、とお悩みのご担当者必見です!実はブースのデザインを工夫するだけで改善できるかもしれません。この資料では、デザインする際に気を付けたいポイントから、キャッチコピーや事例をご紹介しています。ぜひダウンロードしてご覧ください。
人気記事ランキング
- 1
【例文付き】イベント司会進行のテンプレート|台本作成のコツとは?
企画運営情報共有2023.12.15
- 2
【例文あり!】展示会のお礼メールを効果的に活用するポイントとは?
企画配布物集客2024.08.19
- 3
カンファレンスとは?ミーティングとの違いや開催のポイントを解説
企画スケジュール管理運営集客2024.10.03
- 4
【例文あり】講演会・研修会で役立つ司会進行と台本作成のコツ
運営準備2024.06.20
- 5
イベント運営マニュアルを徹底解説!主催イベント成功の最重要ポイント
配布物スケジュール管理運営情報共有2024.08.23
- 6
展示会とは?出展3つのメリットと主催時5つの重要ポイント徹底解説!
企画配布物スケジュール管理運営集客準備2023.10.04
- 7
展示会の服装で正解は?出展者・来場者の違いと令和のトレンドを解説
スケジュール管理運営集客準備2024.02.27
- 8
周年イベントの面白い企画20選!事例や成功ポイントも解説
企画運営2024.05.16
- 9
展示会ブースデザインの面白い仕掛けと考え方とは?集客成功の秘訣を伝授!
デザイン企画準備2024.07.04
- 10
イベントアンケートの例文集|回答率がアップする設問の仕方を解説
運営集客準備2023.12.15
カテゴリ一覧
- 内装・商環境 (6)
- 展示会 (38)
- 商談会/プライベートショー (28)
- 企業イベント (29)
- 就職・進学セミナー (5)
- イベントプロモーション (30)
- カンファレンス/学会 (11)
- レンタル (4)
- オンラインイベント (10)