内装工事とは?内容や流れ、費用、業者選定時のポイントをプロが紹介

オフィスや店舗の内装工事を行えば、企業のイメージアップや売上向上につなげることができます。しかし、内装工事にはまとまった費用が必要になるため、施工を躊躇する企業は少なくないでしょう。

この記事では内装工事の費用を抑えられる業者選定時のポイントや、具体的な内装工事の内容、引き渡しまでの流れなどを紹介します。内装工事を依頼できる業者の種類についても解説しているので、内装の変更を検討中の方は必見です。

1.内装工事とは?

内装工事とは建物内部の設備や装飾に関する施工を意味します。店舗の場合、電気や水道、ガスなどの設備工事も含めて内装工事とするケースも少なくありません。建築工事と比較すると、内装工事とは既にある施設などの内側を整える工事という意味合いがあります。

内装工事にかかる費用は建物の状態などによって異なるものの、居抜き物件の場合で1坪あたり15〜50万円スケルトン物件の場合で30〜80万円が相場だとされています。

2.内装工事の内容

一口に内装工事と言っても、様々な工事の種類があります。内装工事にはどのような種類があるのか確認してみましょう。

2-1.軽鉄工事

LGSと呼ばれる軽量鉄骨を使用し天井や壁、床、間仕切りなどの骨組みを作る工事です。木材と比較すると火災に強いだけでなく、工期を短縮しながら価格も抑えられるというメリットがあります。

2-2.クロス工事

ボードや合板などの上に壁紙を貼る工事です。クロスを貼り替えると雰囲気が変わるため、小規模な内装工事で内装に変化をつけたい際にもクロス工事が行われることが多くなっています。

2-3.ボード工事

骨組みの上からボードを貼る工事です。使用頻度の高い石膏ボードは断熱性や耐火性、防音に優れたものがあり建物や状況によって使い分けられます。

2-4.塗装工事

天井や壁、建具などに塗装をする工事です。塗装工事によって内装の雰囲気を変えられるだけでなく、ホコリやサビなどの付着を防止できます。

2-5.左官工事

壁や床などに壁土やモルタルなどを貼り付ける工事です。壁にクロスなどを貼り付ける前に凹凸をなくすために左官工事が行われることもあります。

2-6.床仕上げ工事

床材の仕上げをする工事で、クッションやフローリング、塩ビタイル、フロアカーペット、長尺シートなどの素材が使用されます。必要に応じて床の高さを調整したり空気の通り道を確保したりするケースもあります。

2-7.木製建具工事

木製の建具を取り付ける工事で、具体的にはふすま障子室内ドアなどを設置します。一般的には仕上げの工程で木製建具工事が行われるケースがほとんどです。

2-8.家具工事

家具を搬入して組み立てたり設置したりする工事です。設計の段階から家具の配置場所を検討しておくことでミリ単位で大きさや設置スペースを調整できます。

2-9.電気設備工事

建物に電気を引き込むための工事です。分電盤やブレーカーなどの設置だけでなく照明の取り付けなども電気設備工事に含まれます。

2-10.給排水設備工事

生活用水や飲料水を供給するための工事です。キッチントイレ手洗い場などを使用できるようにするために必要な工事になります。

2-11.ガス設備工事

ガス設備を設置するための工事です。具体的にはガス管の配管工事ガス設備工事ガス漏れ検知器の設置などが含まれます。

2-12.空調設備工事

エアコンの取り付け工事など空調を管理するための工事です。既にエアコンが設置されていてメンテナンスを行いたい場合も、空調設備工事が必要になります。

2-13.換気設備工事

室内の空気を入れ替えるために必要な換気設備を設置するための工事です。具体的にはメインとなる空間だけでなく、キッチンやトイレなどに換気設備工事が必要になります。

3.内装工事の流れ


スムーズに内装工事を開始するためにも、どのような流れで引き渡しとなるのか工程を知っておくことが重要です。

3-1.内装工事業者への問い合わせ

予算や過去の実績、対応範囲など条件から絞り込んで内装工事業者を絞り込みます。気になる業者が見つかったら問い合わせし、対応を確認しましょう。

依頼する内装工事業者によって費用が異なるため、相見積もりを取り費用感や施工内容などに満足できる業者に依頼するのが業者選定のポイントです。

3-2.内装工事業者との打ち合わせ

施工を依頼する内装工事業者が決まったら、打ち合わせを行います。内装工事のコンセプトなどを担当者に伝えた上で図面やイメージ図を作成してもらいましょう。

この段階で現地調査も行い、内装工事のイメージを具体化していくのがポイントです。

3-3.工事開始

内装工事業者との打ち合わせを重ね問題点や疑問点がクリアになったら、工事契約書に署名・捺印し工事が開始となります。工事契約書にサインする前に不明点は問い合わせ、施工内容や費用の明細についてもきちんと確認しておきましょう。

内装工事において重要な場面では現場を見学し、進捗を確認するのもポイントです。万が一、気になる点や変更したい点が出てきたらその都度相談することで、工事内容を変更できる可能性があります。

3-4.引き渡し

工事が完了したら依頼主と施工主で最終チェックを行い、問題がないことが確認できたら引き渡しとなります。

内装工事の施工にかかる期間は2ヶ月ほどであるものの、内装工事業者の選定や打ち合わせなどに時間を要します。そのため全工程が終了するまでに3〜6ヶ月程度の期間がかかると見積もっておくと、余裕を持ってオフィスや店舗の内装工事に取り掛かれるでしょう。

4.内装工事を依頼できる業者の種類

内装工事を依頼できる業者は3種類あり、どの業者を選定するかによって対応範囲や費用が異なります。

4-1.工務店

内装のデザインから設計・施工まで一括できるのが工務店の特徴です。しかし工務店によってはデザインを得意としない場合もあるため、事前に過去の事例などを確認しておくと良いでしょう。また一般住宅の建設やリフォームがメイン業務となるため、オフィスや店舗の内装工事に対応できるか事前に確認する必要があります。

工務店の場合、デザインから施工まで一括で依頼できるため、費用を抑えて内装工事したい場合やデザインにあまりこだわらない場合におすすめです。内装の一部を工事したい場合や図面が出来上がっている場合にも工務店を利用しやすいでしょう。

4-2.内装会社

内装会社とは、工務店と同じようにデザインから設計・施工まで一括できる業者です。デザインと施工で別々の業者を選定し依頼する手間が省けるほか、内装工事にかかる費用も抑えやすくなっています。

内装会社と工務店の違いを一言でまとめると、内装業者とは内装工事を専門に行う業者という点にあります。工務店は一般住宅の建築からリフォーム、オフィスや店舗の内装工事まで幅広く扱っているのに比べて、内装業者は内装工事をメインに業務を行っているのが特徴です。

そのため、オフィスや店舗の内装工事に関しても高い専門知識と経験を活かして施工してくれるでしょう。

4-3.デザイン設計事務所

デザイン設計事務所とはオフィスや店舗の内装をデザインし、設計業務を行う業者を指します。名前からもわかるようにデザイン力に優れているため、デザインにこだわりたい場合や内装でお店の世界観を訴求したい場合におすすめです。

デザイン設計事務所によって施工まで依頼できる業者とそうでない業者とに分かれるため、事前に確認しておくと良いでしょう。またデザイン設計事務所に内装工事を依頼する場合、デザイン費が発生することから費用が嵩む傾向にあります。特に指名したいデザイナーがいる場合、他の業者に依頼するよりも費用が高額になるでしょう。またデザインにこだわる分、工期が長くなる可能性も視野に入れておくと安心です。

5.内装工事を依頼する業者の選び方

内装工事を依頼できる業者は多数あるため、業者選定に迷ってしまうでしょう。専門性や提案力、共感力の有無に注目することで、最適な内装工事の依頼先が見つかります。

5-1.高い専門性があるか

専門性の高い業者に依頼すると内装工事がスムーズに進みます。例えば同じ飲食店でもカフェや寿司屋、焼肉屋などでは必要な内装工事の種類も設備も異なる場合がほとんどです。そのため、自社と同じ業種の内装工事を担当した実績がある業者なのか確認すると良いでしょう。

同業種の内装工事経験が豊富であればあるほど、細やかな提案が期待できます。

5-2.提案力があるか

内装工事を依頼する業者選びにおいて、提案力がある業者を選定することが重要です。提案力のある業者に依頼すれば目的や予算に応じたデザインや工事を提言してくれるでしょう。内装工事をリードしつつ、プロの視点を取り入れたアドバイスをもらえることが期待できます。

反対に提案力のない業者に依頼すると、説明が不十分で最適だと思える案が見つからないまま施工開始となる恐れがあります。内装工事は安い出費ではないため、仕上がりに満足するためにも業者選びが重要なポイントです。

5-3.コンセプトや目的に共感してくれるか

専門性の高さと提案力だけでなく、オフィスもしくは店舗のコンセプトや内装工事の目的に共感してくれる業者なのかも確認しましょう。内装工事を検討した背景までヒアリングした上で、デザインや施工を通して想いを形にしてくれそうな業者に依頼するのがおすすめです。

コンセプトや目的に共感した上で、プロとしてアドバイスしてくれる業者に依頼すれば内装工事が成功する可能性を高められるでしょう。

6.内装工事を成功させるために最適な業者を選ぼう

内装工事を成功させるためには、最適な業者選びが重要になります。自社が内装工事に求めるものはデザイン性の高さなのかそれとも費用を抑えることなのかなど、優先事項を定めた上で業者を選定しましょう。

株式会社トーガシは年間3,000件にも及ぶイベント制作の知見を活かし、オフィスや店舗の内装工事をリードさせていただきます。デザインから施工まで一括で依頼できる業者をお探しの場合、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。

弊社のデザイナーが内装工事にかける想いを形にできるデザインを提案させていただきます。

7.【無料DL】「ポップアップストア出店方法から成功のコツまで解説」

実店舗を構える以外に、ポップアップストアでの一時出店も商品やサービスの価値を再確認する良いきっかけになります。

ポップアップストアとはなにか、出店するにはどうすればいいかの方法をまとめた「ポップアップストア出店方法から成功のコツまで解説」を作成いたしました。ぜひご利用ください。
※送信完了後、記入いただいたメールアドレスに資料を送付いたします。

展示会ディスプレイのホワイトペーパー